(簡単に書きましたシリーズ)悪質ではないアクセス稼ぎの方法!統計から見えること。
こんちゃっス
これで今日の深夜帯は最後の投稿にします。
度たび紹介しますが、元はこのBloggerではなくAmebaでブログ活動をしていました。
そのブログの統計を見て思う、悪質ではない、アクセス稼ぎの方法です。
統計とは何ぞやですが、ブログをやっている人ならわかると思いますが、ホームで、
自分のブログが、今日は何人みたか、PCからか携帯からか、そのOSはなにか?
時間は何時か、どの記事を何人がみたか。事細かに見ることができます。
そのなかでも、『どこのページから飛んできたのか』をみて思うことです。
Amebaの話をしますが、
主にAmebaのブログを読まれる方は、Googleからの検索ワードやYahoo知恵袋に貼ってある僕のブログのURLから飛んできてくれる方がほとんどです。
検索ワードのトップが『iPhone』『脱獄』です。
今回悪質ではないアクセス稼ぎですが、
やはりYahoo知恵袋や、有名なブロガーさんの情報の紹介元URLに乗ることが一番のアクセス稼ぎです。
でもこれって、自作自演できるようですw
僕の好きな大物YouTuberさんのコメント欄にマイナーなYouTuberがコメントして、アクセスを稼いだり。
そんな、長いものに巻かれろ戦法が、一番の悪質ではないアクセス稼ぎではないでしょうか?
ぼくもこの記事を書いたら自分のAmebaで紹介して悪質ではないアクセス稼ぎをしています。
以上、簡単にかきました。
明日、なんとなく、、、、まぁ明日をお楽しみに!