PSVR予約可能サイトAmzonに不満続出。酷い転売業者も消去されず。


こんちゃっス

ツイッターでPSVR関係でよくつぶやかれていましたが、

AmazonがPSVR特設サイトを作成して、予約再開時にそのサイトから予約ページに飛べるようにすると、告知していました。

しかし、実際の販売時間になっても特設サイトに変化はなく、実際は、その特設サイトに予約ページへのリンクが張られなかったとの事。

そのせいで事前に準備していたユーザーは購入できなかったと不満の声がでています。


また、現在も転売業者の悪徳転売が続いており、

その悪徳転売業者はAmazon内だけでも200件を超えているという話もあります。

公式の発売開始10月13日以前は、転売のPSVRは価格が8万円台を超えていましたが、

現在では7万円台へ落ちております。

前回紹介しましたが、転売業者はPSVRを持っておりません。

SONYは公式でも言っておりますが、販売は一人1台まで。

住所重複の際は発送しない。

と予約サイトでもうたっております。

業者だからSONYから直接入るだろうと思うかもしれませんが、

SONYは公式で発表しているお店にしか、PSVRを支給しません。

主に『ヨドバシカメラ』『ゲオ』です。

他の家電会社も売りたくても、ものが支給されないので販売予約のノレンすらあげれません。

なお、商品の仕入れが確実ではないのに、販売できるとうたうと法律にかかるので、

転売業者で予約して、お金は入れたけど捕まってものが届かないという現象が起こり売ります。

商品の販売が終了しているわけではないのに、本来の値段より高く転売することは違法行為です。

ネット上では、転売会社をつぶすべく通報の呼びかけがでています。




このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし