(週末日記)YouTuberの新設事務所NextStage(とVAZ.tokyo)あと、アイドルなどのイベント出演料情報
こんちゃっス
YouTuberのヒカルさんとラファエルさん、禁断ボーイズの三組のYouTuberからなる
新設事務所が登場しました。
有名なYouTuberはこの三組だけです。
現在の所属人数が58人総フォロワー数689万
上のお三方以外にも、SNSで有名なJKとかもはいってました。
べつにディするわけじゃないですけど
でぃすってないですけど
禁断ボーイズいる?笑
ヒカルさんとラファエルさんは金持ちで有名
ビジネスの面でも有望なのはわかりますが、
メサイヤ首にするとか言ってた禁断ボーイズはいる?笑
YouTuber(クリエーター)から会社は利益回収しないとの事で、
広告案件で事務が潤うのだろうと思います。
でも、ヒカルさんの広告案件はたまに見ますが、
禁断ボーイズ見たことないw
ラファエルさんも、広告のマッチング(アフェリエイト)で出会い系の紹介してたぐらいですし、
めちゃくちゃおもしろいけどww
広告の依頼をする企業があるのかどうかが不明なところ。
ウームで受けれない依頼は、マホトさんの事務所に回るとおもうので、それをとるのがもくてきでしょうか。
さらに追い打ちをかけるように、ラファエルさん、禁断ボーイズはゲーム実況経験皆無
ヒカルさんはゲームチャンネル作ってますが、登録者数30万人以下
動画の再生回数一つが約40万回下回ってます。
YouTuberにCM頼むのと芸人に頼むのでは、打全、YouTuberがやすいはずw
僕も仕事柄、アイドルや、お笑い芸人のイベント出演の依頼関係の話はよく聞きます。
あの事務所はいくらとるとか、あのアイドルの依頼にいくらかかったとか。
アイドルは人数によって出演料が変わります。万単位で増減します。
お笑い芸人さんだと、定額のようなもの、事務所の提示する金額が決まってます。
有名な人ほど高いけど、有名じゃないから、このくらいとか、
それでも10万は超えます。
名前を売る目的での出演は数万で済みます。
裏営業だと、数万で喜ばれますw