Blogger不具合!急に最新の記事が一覧ででない!謎を考察!解決方法は?こんな時になりました!



こんちゃっす!

いいかげん、同じ不具合が出続けるので書きたいと思います。

このブロガーを更新した後の恐ろしいお話。。。。

普段通り記事を更新しており、

更新した後自動的に、管理画面に戻ったとき。。。

こわいなーこわいなー

おかしいなぁ

おかしいなぁ。。

今更新した記事を含めて一週間分の記事が管理画面の記事一覧に表示されてません・・・

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁこわいなななw

ためしに更新ボタンを押してみると。。。

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああzせxdrcftvgbhにjもk、l;。。。。。。。。







戻らない。。。。


どうしたものか。。。

そうだChromeじゃなくてIEからログインしよう!

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああzsxdrcftvygぶhんじもk、pl

戻らないww

そうだ!PCを再起動させよう!

あべしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

戻らないw

そうこうしてると、記事を出して約10分経っていると。。。

もどってるうううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

で現在に至ります。笑


今まで3回ほどありました!

今回を合わせて4回目ですね!

実は!簡単なことなんですねww

僕が考える原因は!!

複数の記事を短時間で編集・更新する。

過去の公開している記事を、下書きに戻す。

この2パターンです。

復旧方法はありません、時間が経過すれば戻ります。

Bloggerのサーバーのデータ処理が間に合ってないのでしょう。

ゆっくり更新しても同じことが起こることがあるので、過去の記事を編集するときはきおつけましょう!


このブログの人気の投稿

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。