iPhone7シリーズで致命的な塗装欠陥?新品の機種で発生中!正規中古品とは?


こんちゃっす!

ほんま寒いですねw

といいつつガリガリ君食べながらゲームしてましたw

早速本題!


iPhone7とiPhone7Plusにて塗装剥げ問題発生!

え!いまさら!と思われるかと思います!

致命的じゃないじゃんと思われる方もいるかもしれない!

でも私は言いたい。。。致命的であると!

なにがやばいかっていうと新品の機種でも発生してるということですねw

過去のiPhoneではありませんでしたw新品の塗装が剥げるなんてw

当然形あるものは壊れます!

塗装しているものはハゲます!

育毛剤みたいに、

塗装剥げない薬品とかないから当たり前と言えば当たり前ですがw

原因は?


公式的にAppleが出していないのでわかりませんが、

年数による劣化がiPhone7の塗装はほかの機種より激しいのでしょうか!?

ジェットブラック以外の機種が剥げてるそうですw

落としたとかじゃないのでw

年数の劣化とか言いましたが、iPhone7は発売当初から塗装剥げがあると出ているので、

もともと、塗装が剥げやすいものなんでしょう!

カバーしてないやつが悪いとは言いませんがw

今更出てくるニュースなのか?と言うのが本音です。

でまぁ私が致命的欠陥と言うのが。。。。

正規中古品での販売が開始されだしてるんです。

正規中古品とは何か?というと、

中古のiPhoneをAppleが見て!専門業者が整備して!Appleの新箱に入れなおして発売する。

サービス!!整備というのはバッテリーを交換するそうですw

正規中古品は実は昔からありましたが、日本には正式にはなくw

外国でおおかったw

それをJ:COMが日本で開始しましたが、

その正規中古品はなんと!!iPhone6www

次期iPhone8が出だしたら、正規中古品にiPhone7が出ることでしょうw

でも、専門家の整備では塗装は直さない!

ゆえにiPhone7が正規中古品で出回ることはほぼない!

だって塗装剥げてもなおせないんだもん!!!!

なぜ、専門家の整備では塗装は直さないのかと言うと、

今現在、のAppleの対応ですが、

塗装は表面的なものなので、保証対象ではない。

塗装程度もしてもらえないようですw

ボディー交換しろってことですよねww

ボディーとバッテリー交換しちゃったらww中古というよりほぼ新品ですよねw

とまぁこんなかんじでしたー



このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし