予告通り!次期iPhoneの噂論破?
こんちゃっす
次期iPhoneの噂がそろってきましたねw
面白い記事を見つけました!
というかネットニュースに出てましたねw
https://japan.cnet.com/article/35096516/
次期iPhoneのスペックまとめですね
もちろん噂段階です。
これでですよ
10コ
次期iPhoneの噂スペックが載ってるんですけど。
どれが可能性がでかいのか
私の勝手な考えで書いていきます。
①次世代プロセッサー(A10XorA11)
前回の記事で書いた通り、予想も何も新作iPhoneなら搭載されるからw
噂でも何でもありませんw
しかも『X』がつくものはiPadで採用のみなので
iPhoneなら『A11』一択です。
②セラミックまたはガラスボディー(iPhone4を彷彿させる)
これはボディーにサファイアが使われる。セラミック加工の特許申請をしているという噂からきています。
セラミックって割れやすいの知ってんのかな?
セラミックは熱衝撃に弱いw詳しくはWikiを見てくださいw
ガラスって割れるもんですよねw
おそらくですが、車のガラスコーティング程度じゃないかと思います。
③ディスプレイ拡張!すべてに映像が出る!
これiPhone4の時からいいよるがな!いつなるんや!
冷静に突っ込みを入れるとすれば、現iPhone7、iPhone6のバッテリーBAN
この現象が起きている以上画面を拡大してバッテリー消費を激しくする
自殺行為はしないでしょう。
④ワイヤレス充電
これはあり得るかなw
iPhone4でも専用カバーつければワイヤレス充電できる設計だったからね
今のAndroidでも増えつつあるしw
ワイヤレス充電は有名どころでQi(チー)と言う規格でされていますが。
なんせ充電速度遅いけど、超発熱とかはないから大丈夫だと思われます。
ちなみに現在のQiの充電速度は、
次期iPhoneに必ず搭載されるUSBTypeCの半分以下です。
⑤バーチャルなホームボタン
簡単に言うと、今のAndroid機種みたいにホームの物理的ボタンがなくなるよって事です。
どうでもいいです。誰が得すんのそれ?w
⑥耐水性脳の向上
iPhone7で十分耐水されているので、わざわざピックアップする必要性を感じません。
海底に行くのであれば必要かもしれませんね。
⑦デュアルレンズカメラによるAR機能!
みなさん!!AR使ってますか!!!!???
利用者には関係ないことです!日常的に使う機能は現在ありません!
通りすがりの人にカメラ向けて人の顔をスキャンする趣味の方!!!
病院に行ってください!!
⑧アップルペンシル対応
アップルペンシルとはiPadで使う電子ペンです。
対応しようがしまいがどうでもいいですw
売れてないんだからw
⑨虹彩スキャナー
人の眼を見て、ユーザーを判別する機能ですね。
最近発売された、
Microsoftの別売りカメラで搭載されてます。
十分あり得ると思います。
ですが、PCと違いスマホは常に使用するものです。
虹彩認識は赤外線を利用するため、高い頻度での利用は目に悪いとされています。
⑩本体価格が1000ドルになる
日本円で1ドル113円なので11万ですね。
現在iPhone7の32Gが約8万なので、3万アップです。
ちょっと痛いですねw
でもどうせ分割払いなので、気にすることなのかな?と思います。
一括のひとはすいませんw
まとめ
以上でわかるように
次期iPhoneの噂なんてあってないようなものです。
当たり前のことを当たりまにいっている記事が多いですねw
噂も、大してすごい噂ではありませんw
でも正直10周年という記念なので、
いいもの、革新的なものが出ることに期待したいです。