H29最新デジタルイラストを描くのに最適なPCとソフト


こんちゃっす

リンゴを書くのが上手な人ほど、イラストを描くのが上手らしいです。

いろんなリンゴがありますけどね

鉛筆で書いたり、水彩で描いたり、ペンで書いたり。

3種類書いて一番気に入ったものが一番自分に合う書き方らしいです。

自分は鉛筆派でしたねw

水彩で書いたら光の出し方が難しいし

ペンで書いたら、光の書き方難しいし

鉛筆なら、力の入れ具合で色を薄くできたり
下の色に影響されにくいから変な色にならないので

鉛筆設定で書くのが好き。

と言うわけでですね。

最近また、イラスト書きだしたんですが、

一応昔、イラスト書くためにサーフェイスをかいました、

でも正直、そこまでのスペックはいらないw

最新のイラストを描くのにお勧めな安くて良いPCを1台紹介。

最近のイラスト・漫画作成ソフト(有料・無料)の紹介

をしていきたいなと思います。

最新のイラスト作成にお勧めPC!!


Lenovo YOGA BOOKシリーズ

タブレットタイプ 税込み約5万

PCタイプ 税コム約7万

この2通りです。

つい最近新型が出たものになります。

YouTubeで広告でよく流れます。

公式はこちら

ペンで書くために生まれたパソコンです。

タブレットタイプ、PCタイプの違いは

タブレットがOSがアンドロイド
簡単に言うと、スマホと同じ操作

PCは普通のノートパソコンです。

本体に違いはありませんが、

PCタイプがおすすめです。

PCとアンドロイドでは使えるイラストソフトの質が違いすぎます。

文字を打つボタンが存在しません。

VAIOやsurfaceでイラストを描くとき、文字を書くときは、

液晶画面に直接書きますが、

このレノボYOGAはペンで書くところと、液晶が別々に存在します。

なので、ぶれにくいし、

複写もしやすい。

詳しくは公式に書いてあります。

おすすめイラストソフト!

今すごく進化しましたね。

①SAI  (サイ)

②CLIP STUDIO PAINT  (クリスタ)

③Photoshop (フォトショ)

昔はピクシブでもSAIが一番使われてきましたが、
今はクリスタが一番人気なようです。
ひとつづつ紹介

①SAI(サイ)
基本機能が多く詰まったイラスト作成ソフトです。
ソフトの作成会社がこのソフトに特に力を入れてなかったり、
小さな会社の為、機能の遅さが目立ち、人気が落ちたようです。
現在、SAI2の作成をおこなっているようです。
無料試用期間が30日
有料が5300円(ダウンロード版)

②CLIP STUDIO PAINT  (クリスタ)
現在一番人気のソフトです。
どのソフトより、一番機能が充実しているものになります。
漫画も描けるし、アニメも作れるし、もちろんイラストも描ける。
機能の充実や、不具合がほぼないということ、多くのCM、パソコン紹介動画など
で使われていることから人気が高いようです。
なにより、値段が一番安い。
無料試用期間が30日
有料が5000円(ダウンロード版)
有料が9000円(CDインストール版)店頭が6000円です。

③Photoshop (フォトショ)
間違いやすいですが、フォトショはイラスト作成ソフトではありません。
写真編集ソフトです。フォトショでイラスト書けますが、使いにくいw
元は、SAIやクリスタで書いたイラストの色のコントラストやフィルタ効果などをつける目的でプロが使用するものです。小学校や、中学校のPCに入ってることが多いので、
子供達にはフォトショがイラストソフトを思い込むようです。
無料版 期間現在不明
有料版安価版13000円
有料版高価版12000円(1年)

値段はそれぞれ通常購入の場合です。大学生や、企業が購入する場合は割引されます。

一番お勧めがクリスタですね。
有料購入するのもコンビニ払いですむしw

クリスタのなにがいいって、3Dのモデルを使えることですね

詳しくは各公式をご覧ください。




このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし