任天堂スイッチ、通常販売再開するも人の手には届かずww最安値でかえる方法を紹介
こんちゃっ
前回任天堂スイッチ定価OFFで販売再開という記事を書きました。
https://galileofox.blogspot.jp/2017/04/blog-post_28.html
しかし、前回の記事を書いた次の日から、定価OFFではなくなり。
通常価格、いや、約3000円の付加価値がついた価格で販売されています。
定価は税込みで34968円Amazonでの現在の販売額は37500円
2500円ほどの差です。(ジョイコン赤青)
しかも、結構一日の中で、値段の上下が激しいです。
5/8の7時では37500円ですが、この1時間後の現在は38999円
こんなに動くんですねw
在庫を確認すると、在庫は日に日に増えていくばかり。
金に目がくらんだ転売屋が、買い占めているせいで、本当に欲しい人に届かない状況です。
ここからが本題ですが、、、
Amazonですべての商品で言えますが、
Amazonの中で質のいいものを安く買う方法です。
実際にやってみてください。
公式が認定している販売店を出す方法です。
やり方は簡単で、
例えば『任天堂スイッチ』がほしいなとおもったとき
Amazonでなんでもいいので『任天堂スイッチ』の商品ページを開く。
そのページの商品の名前の下に製造会社の名前があります。
任天堂スイッチだったら『任天堂』とかいてある所です。
そこをクリックするとあら不思議!!
高評価が多いAmazonから認められた販売店の商品が紹介されます。
しかも、高評価が多い=質がいい、安い
だから任天堂スイッチは1時間前の37500円のままです。
販売店は任天堂ではありません。任天堂は直接販売をしないので。
任天堂公式の販売店だけあって、その店の低評価の内容は、任天堂スイッチの不具合の話ばかりですが、
現在、任天堂スイッチは新品状態でも、左スティックに不具合が発生して、ゲームができない状況になる可能性があるようです。
↓Amazonでの公認以外?での販売価格
公認が知りたい場合は、↑の公認以外の販売価格が出ているバーナーをクリックして
先に説明した通り、任天堂をクリック。
この記事を書いている間に、37500円のスイッチは在庫切れとなりましたw