レインボーシックスシージ!最新情報!今の流行りは?次期オペレーターは香港のボルトアクション!?!?現在のなぞのバグが推測されている情報。実在するR6を紹介


こんちゃっす


最近、ずっとカジュアルで流行りのラッシュで遊んでいます。
最後に実在するレインボー部隊について書いてます。

最近PS4のR6Sで流行っているのは、


リスキル

アッシュ、iQのラッシュ

バルキリーのハンドガン『イーグル』での、Bアイを使ったラぺキルと不意打ち

ですね。

あと、全員初心者オペ

ほんとうっとおしいですが、

所詮人のまねごとでやっているのが多いので、

やられませんがwまぁラッシュはうざいですw仲間が弱いと、全員溶けるのでw

ゆーて自分は今この3つをして遊んでいますがw

なぜ流行っているのかというと、

『父ノ背中』というゲーマー集団の、『けんき』さん、『Apple』さんがやっているからです。

お二人ともYouTubeで、

けんきさんはリスキルの方法、

Appleさんは、バルキリーのハンドガンキル

そしてお二人で、ラッシュの動画を出しているので

流行りまくってますw

ちょっと説明すると、

リスキルとは、スタート地点から出てきた敵を、窓からのぞき頭をぶち抜く。

ラッシュは、攻めターンのとき、速攻で室内に入り、敵の不意をつく

なぜ、IQとアッシュかというと、スピードが3で早いのと、メイン武器のダメージが高い。

ウィジェットでアッシュは壁破壊、IQはパルスやカメラ対策

コンボというやつです。これも流行りです。

通常IQはアッシュの後ろにつきます。

ほかの流行りのコンボは、

モンターニュとHIBANA、HIBANAが補強床にモンターニュとHIBANAが乗り
補強床をHIBANAがこわして二人で突入。

とかね。

次期オペレーターは、『香港』 アップデートは5月予定です。
もぉ5月ですw

もちろんステージも香港でしょう。

新オペレーター(新OP)のスペックは

確定しているのは、スナイパーです。ほぼ確定です。

最近のバグで、弾をリロードする際に、通常とは違うリロードをすることがまれにあります。

それが、今までにない『ボルトアクション』

1発撃つごとにリロードが必要な超強力スナイパー銃はこれをします。

ほかにも公式の画像にスナイパーの影があることも、次期OPがスナイパーという示唆でしょう。

でも、最近強化されたグラスがいるじゃないかと思いますが、

グラスの武器は、『タシタシ』と某他のFPSで言われている。

ボルトアクションがない、連発できるスナイパーです。

でも、私的にも疑問があります。

グラスで十分じゃね?と

ということで、新しいOPのスナイパーを私的に予想します。

①補強壁も貫通する。

②エイム時、パルスと同じように壁越しに相手がわかる。

③香港部隊は現行のSAS部隊の弟子なので、スピード3アーマー1

ですかね。もしくはグラス廃止w

香港、韓国、スペイン、ポーランドが追加されるとファミ通で過去に報じていて、

現在、前回のアプデで、スペインのジャッカル、ミラが追加されたので、

順番的に、次は香港、その次はポーランド、その次に韓国です。

あ、そのファミ通情報は、公式が出している新OP画像にかんするものです。

その画像がこちら↓



左から、スペイン、香港、ポーランド、韓国の国旗です。



そぉ言えばまえにアメリカの実在する『レインボー部隊』がすこしTVででました。

北朝鮮とのはなしでですがwwレインボー部隊を準備したとかなんとか

戦争はいやよw

この実在するレインボー部隊とは、『国境なき(多国籍)特殊部隊』といわれていて、

R6Sのように、国関係なく、特殊部隊が集まっている部隊

というのは大嘘です。wそれはゲームだけです。

実在する、レインボーシックス部隊は


NATO軍事機構(北大西洋条約機構)に加盟している国のみの特殊部隊を集めたチームなので、NATOに加盟していない日本は、本来レインボーシックス部隊に入れません。関係はありますがw加盟まではしていません。日本の対テロ特殊部隊SATは戦争に参加できないからでしょうか。財政支援のみです。(グローバルパートナーシップという関係です)

なぜ、アメリカがレインボーを動かせるのかというと、NATOの主体はアメリカだからです。
ちなみに、実在するレインボーシックスは、部隊がいくつかそんざいしますが、

詳しくはNATOをwikiで調べてください。

R6Sのアップデートがない初期のOPはこのNATOに実際に属する部隊で、キャラ説明でも、かなり近い説明がされています。

あともう一つ小話で、

ゲーム内でVCで敵の場所を言うとき

部屋の名前を言いますが、

敵が外にいるときは、『W側』『SW側』という風に方角をいいます。

これが、外と部屋内の表現の差です。

敵が室内にいるのにWとか言われたら戦犯ものですw







このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし