改めて広告収益発表!!みんなありがとう!そして最近YouTubeで広告が表示されないことにかんして。
こんちゃ
収益なんて聞いたら私のブログみたくないなと思う人もいるかもしれませんが、
収益がでていることはみなさんのおかげですので
ぜひぜひ感謝を伝えたいです。
いつも見てくださっている皆さんありがとうございます。
収益は必ずこのブログの為に使いたいです。
本当に感謝しております。
早速ですが、
収益ですが、一週間にコンビニの一番安いジュース1本分くらいの収益が
広告表示の収益として出ています。だいたいですよw
あとは、広告をクリックしてくださればそれは別で収益がでます。
このジュース1本は一日のブログ訪問者約200人ですね。
GoogleAdSenseは8000円たまってはじめて換金できるので、
換金にはまだ道のりがながいですw
でも
訪問者数だったり、登録者だったり、
数字として表れるものはとても面白いですし、励みになります。
第2の本題ですが、
今多くの有名YouTuberが収益が下がったと言っていますが、
実は、今YouTubeみても広告ほとんどでないんですよw
H29年6月現在の広告はメルカリがほとんど
ほかスマホアプリも数社ほどしかでません。
動画の途中の広告も表示されない落ちっぷりw
なぜそのようなことになっているのかですが、
単純に企業が、YouTuberに直接、紹介してくれと言って案件として直接わたしているからですねw
企業もそのほうがいいことに気づいたようですw
YouTubeで広告を出すメリットは
ゲームに興味がある人にはゲームの広告を出す。
料理に興味がある人には料理の広告を出すなど、ターゲットを絞って広告を出すことができるのがいいところですが、
最大のデメリットは、底辺YouTuberの糞動画にも広告がでるから
広告を表示させた分お金を出さないといけない企業は不利ですよねw
今後底辺Youtuberという言葉はなくなるかもしれませんw
さすがにあきらめるだろw
代わりに今ブログの収益が5倍から10倍まで上がっているんでお勧めです。