PC購入時から入っているアプリ、ソフトについて。無料のCyberLinkPowerDirecter14で動画を編集してYouTubeにアップしてみた。
こんちゃっす
みなさんPCに最初から搭載されているソフトって使ったことありますか?
意外と知られてない。
初期搭載のPCソフトCyberLinkですが、
非常に優秀なソフトです。
今回は、CyberLinkPowerDirecter14無料版を使用してYouTuberのような動画を作ってみたというものです。
まず、CyberLinkPowerDirecterについて説明させてください。
イメージ的に初期搭載のソフト(プリインストールソフトウェア)は
有効期限があるものだと思おう方が多いと思いますが、
基本的にPCのプリインストールで有効期限が存在するものは、
お金を出しても有効期限が存在するものです。
例えば、
マイクロソフトオフィスこれは
ごく一部の製品(例:マイクロソフト製PCなど)を除き
『オフィス365』というものが入っています。
これは、PCを購入して365日利用できるオフィスです。365日たてば、
権限切れとなりエクセルの作成などができなくなります。
そのためには再度オフィス365を約12000円払って購入しなければなりません。
他に代表的なもので
セキュリティーソフト
セキュリティーソフトの大半は更新制のソフトで、
これも同様に期限が切れたら利用できなくなります。
でも、セキュリティーソフトには無料版も存在しますが、
それには、画面に定期的に広告が表示されるなどのものなのでお勧めできません。
ある程度のセキュリティーには無料ソフトでも対応しています。
さて本題
PC購入時、中古でなければ、ほとんどの確率で、CyberLinkというソフトが数個プリインストールされていますが、そのソフトは非常に優秀なソフトがそろっています。
その中でも、無料会員登録(メルアド登録)を行うと利用可能になる動画編集ソフトが
CyberLinkPowerDirecterです。
これはある程度の動画編集で使用する機能がすべてそろっています。
もちろんすべての機能が使用できるわけではなく。
動画の一部逆再生や、動画を3Dに変換するものなど、高機能な部分は有料版を購入しなければなりません。
しかし、
動画のカットや文字の挿入、音の差し込みなど、友人との思い出のビデオの編集。
結婚式やプロジェクトで使用する動画の作成など、
仕事で使用しない範囲ならかなりのクオリティーのものが作成できます。
もしあなたが、クリエイターで、動画編集を仕事としているのであれば、無料版では必要な機能がないなと感じるかもしれません。
このCyberLinkPowerDirecterというソフトは利用者の評価も高く、
クリエイターの方たちの意見でも、初心者は動画編集の基礎が学べるといわれているほど、
とても使いやすい、操作がわかりやすいソフトです。
そのため、今後YouTuberになりたいなとか、気軽に動画を作りたいけど有料の物は、使えなかったら怖いな、という方にお勧めです。
ここでは詳しくは使用方法は紹介しませんが、
動画編集の素人の私でも、ここまでの動画が簡単に作れるという紹介の動画を作成したので、
ぜひご覧ください。
https://youtu.be/eg5hC4HFKbM
ちなみに、私は、CyberLinkPowerDirecter14で動画を作成してみて、買おうと思いましたが、会社でスタッフが、他の動画編集ソフトを購入してしまっていたので、今はCyberLinkPowerDirecter14は使ってません。w