理想的なCPUってなに?最強のCPUってなに?(ネタです。参考記事ではありません)


こんちゃ

前回のRyzenのコアに関することの最後の文の続きですが

理想のコアって何だと思いますか?

それぞれ理想のコアは違う!ってことはありません。

Ryzenのコア、Intelのコアの違いを見てみて一番いいところをそれぞれ見るとわかりますが。。。

コア数が多くて、コア単体の能力がすごいものが最強です。

それに加えて、複数のコアを制御するコアが別に存在する時代が来るかもしれません。

現在開発中のロボットはそのような構成ですからね。

将来は、

従来のCPUとは別に、『マスターCPU』というような別のAIのようなCPUを制御するCPUが出てくる可能性はありますね。

CPU業界にライバルが出現して、劇的な進化が望める今なら、CPU単体の能力が行きつくところまで行きつけば、先ほど言ったようになると思います。

ただ、RyzenのCPUファンが巨大なことや、スマホのCPUの発熱問題で分かると思いますが、

コアが多ければ、発熱がその分多くなるので、冷却技術の進化もあるかもしれません。




このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし