H29夏休みだから買い時?各PC販売会社で販売されている『初心者向け』ゲーミングPCまとめてみた。動画編集もへっちゃら。
こんちゃ
夏休みですね。学生も社会人も夏休みはやっぱり
部屋にこもってゲームでしょ!!
ってことで、
今回は、初心者向けという考えを持ちつつ。
買って後悔しないPCを各PC販売会社から探してまとめてみました。
まず、説明したいのが、
ゲーム以外で使うとき、ストレスを感じない為に、
コアはIntelのi7をなるべく選んでいます。
理由は、ゲーム以外でもストレスなく使えると言う点と、
今後の新しく出てくるゲームにも対応すべく、i7にこだわっています。
ちなみに、グラボのGTX1070以上はコアi7じゃないとグラボの性能を全て引き出せないので、下記以外のPCを買うときは注意してください。
逆に、ゲームしかしないという方は、i5やi3でも問題ありませんが、エクセルなどの動作が不安定になります。
初心者向けと言う点では、
GTX1060(6GB)にこだわっています。ワンランク下のGTX1060(3GB)では、最新ゲームでは最高画質が設定できないので、せっかく買うのに後悔してしまうと思うので、
いろんなゲームを高画質でするためにGTX1060(6GB)以上をお勧めします。
メモリは最低8GB最高16GBがおすすめ。
メモリはゲーム自体には大きな影響は与えませんが、ロードの短縮などで差が出てきます。
ちなみにGTX1060からVR対応になります。
動画編集、イラスト作成にもGTX1060(6GB)がお勧めです。
記憶媒体
SSDとHDDがありますが、SSDの方が高速でデータの読み込みができますが、これで値段が大きく変わってきます。また、データの読み込み速度で大きな差が出てくるので、選択は慎重に。
FPSのような、0.1秒が勝敗に差がでるゲームではSSDをお勧めします。
またファイナルファンタジーやドラクエやメイプルなど、
ゆっくり系のRPGなどはHDDでも問題ありません。
価格
今回紹介するのは12万から16万と大きな差がありますが、有名所のPCはブランド価格が付きますので、高いです。
エイリアンウェアとかねwあまりにもブランド価格が高いのは今回書いていません。
一番のおすすめは?
下記の5つの中で一番お勧めなのは、ガレリアXTです。
それかiiyamaのレベル∞を購入時カスタムしてHDDからSSDに変えることで、
いい感じになりますね。
さいごに私のおすすめのスペックを載せておくので、
カスタムして購入するときは、参考にしてください。
キーボードや、マウス、モニターは別売りなので、私の過去記事を参考にしてください。
https://galileofox.blogspot.jp/2017/08/logicoolg402fps.html
https://galileofox.blogspot.jp/2017/08/logicoolg502-rgb.html
https://galileofox.blogspot.jp/2017/08/fpsfps.html
キーボードについては現在かいてません。ごめんなさいw
※下記の値段は、夏休みセール適応価格です。
製品会社:LEGION(レノボジャパン)
商品名:ideacentre Y700
価格(税抜き):140017円
位置付け:ファイナルファンタジー推奨パソコン
スペック
コア:Intel i7 7700
メモリ:16GB
グラフィックボード:NVIDEA GeForce1060(6GB)
記憶媒体:SSD256GB+HDD2TB
その他特徴
元値20万でかっこいいデザインのケースです。
その他付属品
なし
商品URL:http://www3.lenovo.com/jp/ja/landingpage/gaming/ffxiv/
製品会社:エイリアンウェア(DELL)
商品名:ALIENWARE AURORA R6 スタンダード
価格(税抜き):164980円
位置付け:スタンダードモデル
スペック
コア:Intel i5 7400
メモリ:8GB
グラフィックボード:NVIDEA GeForce1060(6GB)
記憶媒体:SSD256GB
その他特徴
ゲーミングPCで有名なエイリアンウェアです。ブランド価格なので、このスペックなのにこのお値段はお高いですね。
その他付属品
なし
商品URL:http://www.dell.com/jp/p/alienware-aurora-r6-desktop/pd
製品会社:G-Tune(マウスコンピューター)
商品名:NEXTGEAR-MICRO im570GA8-SP
価格(税抜き):169800円
位置付け:ゴールドモデル
スペック
コア:Intel i7 7700
メモリ:16GB
グラフィックボード:NVIDEA GeForce1070
記憶媒体:HDD1TB
その他特徴
光学ドライブなし購入時選択(別途料金)
その他付属品
なし
商品URL:http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro_h170/#sa8tv
製品会社:ドスパラ
商品名:ガレリア XT (人気No1スペック)
価格(税抜き):144980円
位置付け:ミドルモデル
スペック
コア:Intel i7 7700
メモリ:8GB
グラフィックボード:NVIDEA GeForce1060(6GB)
記憶媒体:SSD500GB+HDD2TB
その他特徴
PCケースも大きく、拡張幅が他社と比べて大きい。
その他付属品
キーボード
商品URL:http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=651&ft=&mc=6439&sn=0&tb=2
製品会社:レベルインフィニティー(iiyama)
商品名:LEVEL-M022-i7-RN
価格(税抜き):124980円
位置付け:Mクラス(ミドルクラス)
スペック
コア:Intel i7 7700
メモリ:8GB
グラフィックボード:NVIDEA GeForce1060(6GB)
記憶媒体:HDD 1TB
その他特徴
その他付属品
キーボード+マウス
商品URL:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=588640
ブログ主のおすすめスペック
コア:Intel i7 7700
メモリ:16GB
グラフィックボード:NVIDEA GeForce1060(6GB)以上
記憶媒体:SSD500GB
ブログ主の使用しているPCの詳しいスペックは過去記事で
https://galileofox.blogspot.jp/2017/08/iiyamabtopcpclevelgeforcegtx107016gb.html