YouTuberてんちむの動画が複数消去!?その理由は意外なものだった


こんちゃ

今見ている唯一の女性YouTuberのてんちむさんの

動画が複数消去されたみたいです。

以前から、広告がはがされるとおっしゃってましたが、

原因が分かったようです。

https://youtu.be/A10Exid130M

動画消去の原因は

使用している無料BGM、SE(挿入曲)の

クレジット表記忘れ

というものです。

クレジット表記とは、
この曲はだれの所有物ですよ
と言うものです。

フリー画像だと、会員登録制だと、表記がいらないところもおおいですが、
会員登録がいらないところは商用利用だとかがきびしいんですよw

以前からてんちむさんにサイトから警告はあったものの

本人は見ていなかったようで、

サイトの規約に従い、動画が消去されたみたいです。

そのフリー素材を配布しているサイトは下記URLです。
http://musmus.main.jp/info.html

私もごくまれに出す動画のBGMに使用してて
急いで書きましたw
DLしたときは、そんな規約あったかなwと思いましたがw
(本職の役職柄結構使用するものの所有者や権利を確認するのでwもし自分が行為で配布しているものが無断に使われたらいやでしょw自分のサイトの記事転記されたらうざいでしょw)

今月改定とあったので、より分かりやすく書き直したようです。

んで、

ここからが、

みなさんに伝えたいことなんですが、

通常YouTubeで音楽をBGMとして使用する場合は

その使用するBGMに著作権がある場合、事前にYouTubeに登録してある情報に従い
自動で警告が発生するのですが、

サイトでDLするフリー素材だとどうもちがうようで

今回のように通常とは異なる手段で違反報告されたようです。

通常ならば、音楽フリーサイトが会社として登録してある場合、YouTubeのフィルターにて音楽の著作権が自動で検索されますが、

そのサイトは個人運営のブログ、いわば、私のこのブログと同じようなものなので、

YouTubeに著作権保持者として登録もできず、

ましてや、曲自体に著作権登録が存在しないので、

ただ、配布しているサイト主のプライドの問題だと思われますw

もちろん自分が作った曲ですからね、我が子のようなものですよw気持ちはわかります。

おそらくですが、

サイト主が、直接YouTubeの運営に申し出を行い消去に至ったのだと思います。

通常、曲自体に著作権が存在し、著作権違反で消去依頼をおこなえば、

消去された動画に『〇〇の申し立てにより消去されました。』と表記されますが、

非常に残念な結果になりましたw

謝罪動画というか、今回の動画は、

てんちむさん悲しいい顔してたけどww

かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwもろタイプw

このブログの人気の投稿

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。