PCゲームの60Hz(fps)と144Hz(fps)の見え方の違いについて


こんちゃ

人間の目は60fpsしか認識できないのは有名な話ですが、


なぜ、ゲーミングモニターは144Hz(fps)や250Hz(fps)があるのかというと

人間の目は60fps程度しかとらえられないですが、現実世界は∞fpsです。

常に物が動いています。

わかりやすく言うと、

籠の中には144個のみかんがあり、人間は60個しか持てない。
そのため、人間は144の中から60個のみかんを選び持ち上げる。

144フレーム(1000/1)の中の一部を人間が見ますので、

過去にも言ったように60fpsで十分なんです。

ただ144Hzや250Hzは画像の選択の幅を広げるもので、

60Hzから144Hzに変えたとしても、

より『ぬるぬる』になった。
『イライラ』しなくなった。
というのは生物学上難しい感想ではないかと思います。

あり得る感想として

『見やすくなった』
『残像が消えた気がする』
というのは十分あり得ます。

簡単にfpsの差を体験するには


PS4版R6Sが今適しています。

PS4版はテロハントでは30fpsマルチプレイでは60fpsの上限が存在します。

ここでは、2倍の差なおかつ、人間の目で視認できるfpsの半分ということで違いがすごくわかりやすいです。

もし人間が60fps以上の250fpsでものが見える場合


約4倍ということですが、

現実世界が約4倍スローで見えるということになります。

実際に60Hzから144Hzに変えてみての感想


R6Sをしましたが、『残像が消えた』というのは明確にわかります。

他には、『敵を目で追いやすくなった』というのもありますが、

慣れないせいで、正直びっくりします。

スローに見えてしまうので、感度が全く合わないw

ポインターが先に行ってしまうので、慣れるまで苦労です。


間違った高fpsの受け取り方


よくYouTubeでの〇×1080解像度(1080p)の60fpsでのゲーム配信で

YouTuber『PCをより良いものに変えました!』

リスナー『よりぬるぬるに見えます。』

これはねwあり得ないよねw
システム上あり得ません。
YouTubeでは、配信側のデータが規定のデータを上回らない限り、
画質設定の数が制限されます。
1080p30fpsのデータしか配信者から送られてこない場合、
1080p60fpsの設定は出ないので、
昔から60fps配信をしている人がPCを変えたって見ている側がよくなることはあり得ませんw
配信者(プレイヤー)がゲームをやりやすくなるだけですw

さいごに


正直144Hzのモニターを買うのか、4Kのグラフィックモニターを買うのかで悩んでいました。
我が家には、僕所有ではないPCが後5台以上存在して、その中には、250Hzのモニターもあり、実際使ってみても、60と250で、たいして値段相応の価値はわかりませんでした。

250hzは60Hzの5倍値段がするからねw

だから4Kの方が欲しいという気持ちが大きかったのですが、

PCの性能がいいのに、60Hzしか持ってないのはムないしいなという結論になり

今回144hzのモニターを購入しました。

144Hzだったらコスパてきにいいかなと思えます。

結果、残像も消えて、見やすくなって、よかったですが、

みなさんは、お金に余裕がなければ、無理に144Hzは買わないほうがいいと思います。

144hzにしたところで、ぐっと強くなることはないのでw

モニター変えた際の画像はこちらの記事で
http://galileofox.blogspot.com/2017/10/blog-post_6.html

モニター変えてR6Sをやってのプレイ動画と、
使い道がわからないグリッジ使ってる人の動画はこちら
https://youtu.be/w2gx7mdQCFk


このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【オンライン時の自分の状況を知る。】