神ヘッドセットG933ワイヤレスヘッドセット!レビュー!感動するヘッドセット


こんちゃ

https://youtu.be/S3xwwOEV9YI

久しぶりの商品レビューですね。

以前使用していたG430からの買い替えで

LogicoolのハイエンドモデルG933を購入しました。

値段は16119円で高いように見えますが、

値段相応、それ以上の能力を持っています。

今回お勧めしたい点は

①音質はすごい!音の聞こえやすさよし。

②音遅延なし!

③本体の設計

ダメな点も2点あります。

ダメな点①
ドライバーユニットは変わらない。
G430がLogicoolの中で一番の売れ筋で、ゲーミングヘッドセットの中でも図ば抜いてコスパの良い物で有名ですが、そのG430と値段は2倍以上の差があるにもかかわらず、
ドライバーユニットが変わらないというのはいかがなものかと。。
ただワイヤレスなので、ほかのコード式のものとは異なり、音の大きさ少し大きく設定できるようになっていますが、これはワイヤレスヘッドフォンなら当たり前です。

ダメな点②
日本人が使わない機能が多い。
このヘッドフォンは特殊でゲーム音以外にコードをヘッドフォンに接続することによって
BGMを追加したり、携帯とつなげて電話をしたりすることができますが、
米国のようにBGMで音楽を聴きながらゲームをする人など
電話で仕事の話をしながらゲームをする人は少ないと思います。
他にも、バッテリーを変えやすいように蓋が簡単に外れるようになっていますが、
このヘッドフォンを付けて外出する機会はないのではないかと思いますww
ましてや、携帯とワイヤレスで接続することはできないので、パソコンを持ち歩きながら操作する人に限られますねw

いい点①音質よし。音の聞こえやすさよし。

Logicoolは音質の良さで有名ですが、その良さを最大限に引き出せるような作りになっています。それに加えて、ゲーミングソフトウェアでG430にない、細かな音の設定ができます。
何より、イヤー部分が大きく、締め付けの強い設計になっているので、
音漏れもなく、小さな音まで聞き取れます。
G933を付けている私にしか聞こえないほど小さな足跡や遠距離の銃声が聞こえます!(これマジ)


いい点②音遅延なし!
ワイヤレスヘッドフォンを過去に使った事がある方なら、カルチャーショックを受けることが、あるかもしれません。一切遅延なし。コード式と変わりません(人間では感じられないほどの遅延。遅延の存在しないヘッドフォンは存在しません。)。
私は今まで結構な数のワイヤレスヘッドフォンを使ってきましたが、遅延のないワイヤレスヘッドフォンなんて初めてです。

③本体の設計

完璧な形をしていて、下を向いてもずれないww
それに、付属のマイクを下げた際のみマイクがONになったり、
機能をカスタマイズできる、ボタンが3個ついていたり、
音の調整をするホイールがついていたり、
しかもそれらのスイッチは左の後頭部側についていて操作しやすかったり。

心配する必要なし。
Amazonのレビュー★1ではぼろくそ書いてありますが、
Logicoolは初期不良や故障の報告がユーザーからきて、その故障した物をLogicoolに発送したら古くても保証内なら新品がすぐに送られてくることは、有名な話。

買って損はなかったと思っています。
付けたままトイレにも行けるし、なによりやっぱり
コードがないだけで、こんなにもプレイがしやすくなるんだなと驚きました。





このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし